単位集積記録表・臨床美術実施活動報告書は5級認定時に送付された原本をコピーして使用ください。
また、下記バナーよりダウンロードも可能です。
記入方法は、右図をクリックしてご参照ください。
※2025年4月に書類を改訂いたしましたが、これまでの単位集積記録表、及び活動報告書もご使用いただけます。
申請書の提出先
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会 事務局
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂1-9-3 湘南エミネンス(ShonanEminence)3階
TEL 050-6865-3701 (電話受付 平日 9:30-18:00)/ FAX 050-3737-9007
Email association@arttherapy.gr.jp
日本臨床美術協会の後援名義の使用をご希望される団体(方)は、「後援名義使用申請書」にて申請をしていただく必要があります。お電話もしくはメールにて協会事務局までお問い合わせください。
■TEL 050-6865-3701(電話受付 平日 9:30-18:00) ■Email association@arttherapy.gr.jp
<ご注意>※申請書は原則的に印刷物入稿1カ月以上の時間的余裕のないものは受付できません。
※申請書は上記のPDFデータをダウンロードして記入のうえ、ご提出ください。
※パンフレット資料など事業内容の詳細資料を必ずご添付ください。
※事業内容によっては追加資料をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※申請が許可された場合、使用許可書をお送りいたします。
※印刷物などへの名義のご使用は許可が下りてからお願いいたします。
※なお、事業終了後、1カ月以内に活動記録表をご提出いただけますようお願いいたします。
※「協力」等の名義使用についても同様の手続きが必要となります。
お問合せ先
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会 事務局
〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂1-9-3 湘南エミネンス(ShonanEminence)3階
TEL 050-6865-3701 (電話受付 平日 9:30-18:00)/ FAX 050-3737-9007
Email association@arttherapy.gr.jp
臨床美術士としていつでも安心して活動できるように、当協会では全資格取得会員の皆さまを賠償責任保険の加入対象者としております。加入料は無料です。
補償内容につきましては、基本補償に加え、下記3点のオプション補償となっております。
・施設所有管理者賠償責任保険
・昇降機賠償責任保険
【オプション補償】・被害者対応費用補償
・事故対応特別費用補償
・人格権侵害補償
※施設賠償責任保険とは、施設自体の構造上の欠陥あるいは管理上の不備が原因で生じた事故や、登録いただいています施設内外で行う業務に関連して生じた賠償責任のある事故に対して補償する保険です。
補償内容は全会員共通となり、個別にその他のオプション等にご加入いただくことは出来ません。あらかじめご了承ください。
また、お申し込み~補償開始まで2週間程度お時間を頂いておりますので、余裕をもってお申し込みください。
補償期間は、毎年7月15日~1年間です。期間の途中から加入することも可能です。
臨床美術士、会員の方へ