お知らせ一覧

お知らせ

2025/09/14

協会からのお知らせ

臨床美術士による被災地支援 募金のお願い

平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。
近年、地震や集中豪雨などの自然災害が全国各地で発生し、
長期にわたり日常生活を維持することが難しい状況に置かれている方々が少なくありません。
そうした中、臨床美術士の皆さまは、被災された方々を支えるため、被災地でボランティアとして臨床美術の活動を続けておられます。
以前より、日本臨床美術協会としての被災地支援についてお問い合わせをいただいておりましたが、
このたび被災地で活動する臨床美術士を支援することを目的に、
全国の臨床美術士の皆さまとともに募金活動を開始することといたしました。
皆さまからお寄せいただいたご厚意は、被災地における臨床美術の実施に役立てさせていただきます。
温かいご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

【募金の使途】被災地で活動する臨床美術士への支援
例:画材費用の補助、アートプログラムの提供、その他臨床美術の実施に必要な費用など

【対象地域】
・豪雨被災地
・能登半島地震被災地
・東日本大震災被災地
・福島からの移転者への臨床美術支援

【募金方法】銀行振込
※募金は任意の金額でお寄せいただけますが、目安として一口1,000円からのご協力をお願いいたします。

【振込先】
<郵便局からの場合>
郵便振替口座 10110-33684131
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会

<他金融機関からの場合>
ゆうちょ銀行 
〇一八(ゼロイチハチ)店(018) 
普通 3368413
特定非営利活動法人 日本臨床美術協会

※年会費の振込先とは異なりますので、ご注意ください。
※恐れ入りますが、振込料はご負担くださいますようお願いいたします。
※募金は寄付金と異なり所得税の控除対象にはなりません。

【募金期間】2025年9月から2026年3月31日まで

皆さまの温かいご支援とご協力を心よりお願い申し上げます。
お寄せいただいた募金につきましては、適切に活用し、後日ご報告いたします。
一人ひとりのご支援が、被災地の方々の心の復興と地域の未来を支える大きな力となります。